世田谷区
エリア
お知らせ・キャンペーン情報

ユニットバスとは?簡単に解説!お風呂リフォームの参考に!

2023/06/01(木) 

皆様

いつも京王電業社をご愛顧いただきありがとうございます。

本日はユニットバスついてのお話です!

 

目次

  1. ユニットバスとは
  2. ユニットバスの素材
  3. ユニットバスのメーカーと価格

 

1.ユニットバスとは

  ユニットバスとは、通常のお風呂と比べて施工が簡単で、工期が短い所が特徴です。使われる部品を工場で事前に組み立てられるので、現地での組み立て作業が少なくて済みます。そのため、リフォームの際にも便利であり、工期や工事費用の削減につながることがあります。一方で、ユニットバスはカスタマイズ性が制限されていることと、修理交換が難しい場合がある事に留意する必要があります。バスルームのデザインにこだわりたい方は、在来工法によるリフォームを検討することをお勧めします。

 

2.ユニットバスの素材

 ユニットバスに用いられる主な素材は下記の通りです。

  • FRP(繊維強化プラスチック)
  • 人工大理石(人造大理石)
  • ホーロー(琺瑯)
  • ステンレス
  • 木製

 

一つづつ特徴を詳しく解説しますと

 

FRP(繊維強化プラスチック)

 繊維強化プラスチックとはプラスチックに強化繊維を埋め込んだ複合材料の一種です。強化繊維は通常、炭素繊維やガラス繊維、ポリマー繊維などが使用されます。

人工大理石(人造大理石)

 人工大理石はポリエステル系やアクリル系の樹脂を主成分としています。人工大理石のユニットバスは汚れが付きにくくお手入れしやすいため、年数がたっても美しさを維持しやすい素材だといえます。人造大理石は粉砕された天然大理石を樹脂やセメントと混ぜて作られます。人工大理石との違いは天然の大理石の要素が入っているところにあります。

ホーロー(琺瑯)

 ホーローとは、金属の素材の表面にガラス質の釉薬を焼き付けて加工したものです。耐熱性と冷却性があり、食器や水廻り設備に多く使用されています。

ステンレス

 ステンレスは耐久性がある事が特徴です。湿気や水に長期間さらされても、錆びにくく腐食しにくい性質を持っています。そのため、お風呂の環境に適しており、長期間にわたって美しい状態を保ちます。難点としては、ステンレスの価格は他の素材に比べて高い場合があります。

木製

 ユニットバスに使われる木材として主にチーク、檜、シダーウッドの3種類があります。ユニットバスに天然の素材である木材を用いることで、温かみや美しさがユニットバスに豊かな雰囲気を与えます。また、適切な防水処理が施されることによって、湿度の高い環境にも耐えることができます。

 

3.ユニットバスのメーカーと価格

 主要なユニットバスメーカーは下記の三社です。

  1. LIXIL
  2. TOTO
  3. Panasonic

 

ユニットバス本体を完全に新しく交換する場合の費用は、一般的に50万円から100万円程度です。これにはユニットバス本体の価格や取り付け工事費が含まれます。最終的な費用は、具体的なリフォーム内容や希望のデザイン、材料の選択などによって大きく異なるため、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することをおすすめします。

 

いかがでしたでしょうか。

 

ケイオーは渋谷区・中野区・世田谷区・杉並区の

リフォーム&増改築専門店!!

 

 

お家の中の小さな修理・取り替えも喜んでお受けします!!

キッチンやトイレ、お風呂に洗面台、各種給湯器など器具の取り替えは

ケイオーにお任せください!!

 

 

水廻り以外の工事、外壁・屋根の塗装に内装、増改築も

お家の事ならなんでもご相談ください!!

 

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でのご相談も受付中!
0120-035-345
受付時間/10:00~18:00
WEBから無料相談・お見積もり
一覧に戻る
▲ページの先頭に戻る